<好い加減の夏期研修会>から、ご案内を頂きました。
この研修会の主催者は、三重県津市にお住まいの場所論研究会のメンバーです。
定期的に増田樹郎先生【愛知教育大学】を囲んで
『フロント構造の哲学』を読んでいるそうです。
日 時 平成24年8月4日(土)~5日(日)
会 場 ◇ 8月4日(土)14:00~17:00
榊原温泉 湯本 清少納言
住 所 津市榊原6010 電話(059-252-0048)
◇ 8月5日(日)
アスト津 会議室4F・5F-アストプラザ(
◇ 参加費 5000円 (昼食代及び講師謝金を含む)
日 程
【8月4日(土)】 会場:榊原温泉 清少納言
◇第一セッション
〔14:00~15:30〕
講師:八木洋一先生
『「個人」「家族」そして「いのち」の意味をとおして~いのちの営みとは何か―』
芹沢俊介『家族という意志~よるべなき時代を生きる~』(岩波新書)を基礎資料として
八木 洋一氏(前四国学院大学教授)の概略
・研究分野: 哲学・倫理学 ・宗教学・言語学
・研究キーワード:場所論、直接経験、コミュニケーション
〔15:50~17:00〕
指定発題と意見交換(指定発題は一人10~15分)
指定発題者:中道 和久 氏 伊藤 淳 氏
【8月5日(日)】 会場:アスト津 会議室
◇第二セッション
〔9:30~11:00〕
講師:八木洋一先生、本田里恵氏
『コミュニケーションとケアの思想~ナイチンゲール論をめぐって~』
本田氏の講演50分、八木先生の補足講演30分程度
〔11:20~12:30〕
指定発題と意見交換(指定発題は一人10~15分)
指定発題者:佐藤 完 氏 長岡さとみ 氏
12時30分から13時30分まで昼食・休憩 (昼食場所は、借用されている会場にて)
〔13:30~14:30〕(15時まで可)
午前中の講演を踏まえての意見交換会
解 散 勉強会の余韻:アスト津は、17時まで会場を借りています。
この勉強会で、私はナイチンゲールにおける場所論的ケアについて紹介させて頂く予定です。
興味のある方ご連絡下さい。