『 日々思うこと 』カテゴリーの記事一覧
子どものこころにふれる
町村先生に通じるものがあると、鹿児島の和気さんから、山上亮さんの本を紹介していただきました。 山上さんは、野口整体とシュタイナー思想の観点から、人が元気に暮らしていける「身体技法」と「生活様式」を研究されている整体ボディ … 続きを読む
作業療法士(OT)木村順先生
町村純子先生のプリントには、必ず作業療法士の木村順先生の引用があります。研修でも、話題になる先生です。先生の著書は多いのですが、アマゾンで検索したベスタセラー1位という 育てにくい子にはわけがある―感覚統合が教えてくれた … 続きを読む
歯科衛生士の学生さんに身体調和
香川県歯科医療専門学校の1年生に、毎年恒例の100パーセント磨きを体験しもらう実習のお手伝いをしています。 実習は、きっとどこの学校も同じだと思います。歯垢を赤く染めて、チャートにマーキングし、それを歯ブラシ1本で除去す … 続きを読む
宮源のミキサーゲル
べとつかず、美味しくて、簡単に使えるとろみ剤を、町村先生に紹介していただきました。 児童デイサービス一期で、葡萄を食べているときでした。フォークの背中でつぶして、ミキサーゲルを適当に(笑)にさらさらとふりかけ、混ぜました … 続きを読む
身体調和の意味
以下は歯科衛生士・三木絵梨香さんの昨日のfacebook.です。 身体調和支援基礎コース in 香川 9月18日、19日参加者 13名 。台風を心配しながらの開催でした。帰りの飛行機が、遅れ、新幹線には乗れませんでしたが … 続きを読む
児童デイサービス≪一期≫続
一期は、生活リズムが整っています。お母さんが町村先生の歌に合わせてのマッサージをします。 それぞれの子供にぴったりの、椅子と机が用意されています。ポジショニングは、本当に大切です. 誰にとっても姿勢が重要のことは、咬合と … 続きを読む
BCGのあとがこんなところに
これは、赤ちゃんのBCGのあとです。 ちょっと変じゃありませんか? どうしてこんな後ろにあるの?と思いません? 助産師の村口さんと、町村先生が赤ちゃんの身体調和をしているところを見学させていただきました。 お二人が身体調 … 続きを読む
身体調和支援研修会基礎編後期無事終了
9月18日(日)19日(月)町村先生の研修会、基礎後期無事終えることが出来ました。町村先生、参加した皆様、本当にありがとうございました。 遠方は、鹿児島から歯科医師の先生、大阪の歯科衛生士さん。倉敷からは、助産師さん、保 … 続きを読む
赤ちゃんの口腔機能入門
先日の同窓会で、摂食・嚥下について、ほとんど学生時代に学んでいなかったなー。どうやって勉強したらいいでしょうかと聞かれました。 歯科衛生士会とか、摂食嚥下リハビリテーション学会などもあります。 その前に、やはり本を1冊は … 続きを読む
児童デイサービス≪一期 いちご≫
医療機関を受診しても『異状なし』といわれるが、なんとなく気になる。個人差では納得がいかないという子が年々増加しているように感じられます。たとえば、母乳がよく飲めない、寝ない、抱くとからだが反る、アイコンタクトがうまくとれ … 続きを読む