年別アーカイブ: 2012年

男性保健師さんとお仕事

男性保健師

男性保健師さんと一緒に、本島で健康相談を行いました。男性の保健師さんと仕事をするのは初めてで、ちょっとワクワク。息子よりちょっと若い、やさしい感じの男性でした。島のおばあちゃんたちは、おばちゃん保健師さんがが来るより元気 … 続きを読む

2012年3月9日 日々思うこと

ビタミンE過剰摂取で骨減少=ネズミで確認、人の調査必要―慶大など

かつれつ亭

マウスやラットにビタミンEを過剰に摂取させる実験を行ったところ、骨が減ってもろくなる骨粗しょう症になったと、慶応大や東京医科歯科大、大阪医科大などの研究チームが4日付の米医学誌ネイチャー・メディシン電子版に発表した。   … 続きを読む

2012年3月8日 日々思うこと

昇地三郎(しょうちさぶろう)先生の健康法

昇地三郎4

世界一元気な105歳の昇地先生の健康法は、子どもの子らからお母さんにしつけられた<よく噛む>ことでした。 善通寺で行っている介護予防のための<健口教室>が、来年度から変わります。今までは、一か月に2回・計6回のコース(三 … 続きを読む

2012年3月7日 日々思うこと

2012年度 第29回公衆歯科衛生研究会 (ネコの会)

昇地三郎1

ネコの会、今年も学生さんを誘って参加してきました。いつもながら、目から鱗の濃ぃ~一日でした。なんといっても一番の驚きは登場健康マイスター・昇地三郎先生(105歳)の矍鑠としたご講演。   健康の秘訣は、咀嚼! … 続きを読む

2012年3月6日 日々思うこと

試験の採点・・・・

木目込みひな人形

昨夜から、歯科歯科保健指導論の後期末試験の採点をしています。 うぅぅ・・・・できていない・・・・試験による評価は学生の評価でもありますが、教えた側への評価でもあります。授業が悪いのか・・・・ 非常に広範囲にわたり学ばなけ … 続きを読む

2012年3月3日 日々思うこと

香川県歯の健康と医療費に関する実態調査(H22年度)

H24.1.30四国新聞

歯科衛生士会から「香川県歯と口腔の健康づくり推進条例制定」のパンフレットが送られてきました。それによると、香川の子どもの状況は次の通りです。 ◎むし歯のない子どもの割合は、3歳児、5歳児ともに、 徐々に増加し、  改善さ … 続きを読む

2012年3月2日 日々思うこと

訪問歯科診療・口腔ケアは大変だ!

ひな人形和紙

訪問歯科診療を始めた方が、この仕事は大変だとおしゃっています。その一つの理由は、要介護者・歯科医療従事者・介護職・看護職・家族・施設長 それぞれの口腔の健康に対する認識が乖離していることです。 チームで行う仕事ですから、 … 続きを読む

2012年3月1日 日々思うこと

摂食嚥下訓練を行っている患者のAさん(20)

朝井12.2.27

Aさんと出会って、半年が過ぎました。最初は、ゼリー1/2カップを、1地時間以上かけて食べていたのです。しかし、先日お伺いすると食事を、リズミカルに1時間で終えられました。そのメニューは  かぼちゃは、硬めの皮の部分は残し … 続きを読む

2012年2月29日 日々思うこと

自主保育のんたんようちえん 

のんたんようちえん

自主保育<のんたんほいくえん>のお母さん7人の企画で、鎌倉の里山が育てた子どもたちの記録映画「さぁのはらへいこう~青空自主保育の三年間~」の上映会がありました。 子どもたちは、母親だけでなく、大自然や社会のなかで、みんな … 続きを読む

2012年2月28日 日々思うこと

摂食嚥下障害の患者のBさん(4) 苺記念日

苺記念日

1月28日(土)Bさんと最初に出会ったのは、施設内の口腔ケア研修会の後。部屋に伺い、お口を見せて頂きました。口腔内は乾燥し、痰で覆われ、歯牙には、マテリアアルバ・歯垢がべったり付いていました。歯ブラシを当てると出血・口臭 … 続きを読む

2012年2月26日 日々思うこと